2011年11月13日

七兵衛そばで食べ放題!!!

昨日のこと。
「新ソバを食べに行こう!(`▽´)ゝ」って事で、
大石田そば街道へ出発。
3年振り位かなぁ〜?



途中の産直に寄り道したり、道を間違えたりしたため、到着が真っ昼間の12時半!
お店の外にも沢山の待ち人が…覚悟の上です(笑)



レジに置いてある番号札を貰って、外で待ちます。
(お店の方が「65番さ〜ん、66番さ〜ん、67番さ〜ん!」ってな感じで三組位ずつ呼んでくれます)




席に案内されてしばらくすると、漬物セットが運ばれてきます。
白菜漬、大根甘酢漬、木くらげを食べながら、
「打ちたて」「茹でたて」の蕎麦を待ちますo(≧ω≦)oぺこぺこMAX!




来た♪来た♪
辛味大根の汁に、そばつゆを入れて、いただきま〜す!(°∀°)ノ□
ん〜辛味大根のつけ汁が絶妙に美味い〜(*´ω`)〜*
程よいコシと意外にもツルッとしたのど越しのお蕎麦でした。




2杯までは半強制?(笑)で、置いていってくれます。結果、ペロッと3杯。
あと「半盛り」イケたかもしれないな。v(`ー´)v



【食べ放題】
¥1050(小学生¥840)
県道36号線沿い
大石田そば街道
『手打ち七兵衛そば』
住所 大石田次年子266
TEL 0237ー35ー4098
営業時間 11:00〜18:00
定休日 第1・第3木曜日



同じカテゴリー()の記事画像
尾花沢で西瓜&西瓜ッ!!!
みずいろの雨!!!
今、こごです!!!
ミッキィーーー!!!
寒鱈まつり!!!
昇龍閣で台湾料理!!!
同じカテゴリー()の記事
 尾花沢で西瓜&西瓜ッ!!! (2013-08-17 13:42)
 みずいろの雨!!! (2013-06-09 23:05)
 今、こごです!!! (2013-05-23 22:09)
 ミッキィーーー!!! (2013-05-20 16:41)
 寒鱈まつり!!! (2013-01-26 23:51)
 昇龍閣で台湾料理!!! (2013-01-14 21:48)


Posted by ななすけ at 12:12│Comments(5)
この記事へのコメント
軽く三杯ですか。汗

サイクリングの時に五杯食べたら、途中でやばかった。

混まなきゃ行くんだけど、笑
Posted by かズ at 2011年11月13日 13:26
私も三年前?四年前?かな行ったの
三杯はいけるの
キクラゲの漬物が美味かった。
もちろん蕎麦も
新蕎麦かぁ〜
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2011年11月13日 14:21
ななすけちゃん、
また、うまいものを食べてる~。
漬物だけで満足すっがもー・・・
あ、いや、そんなことはないな・・。
4杯いっちゃうよ~私なら~・・。
Posted by ミント at 2011年11月13日 19:20
私も行ったことある~~
大根おろしが、つ~んときくんだよね~
私は、2,5杯だったかも~、また挑戦したいー!
Posted by える☆ at 2011年11月13日 23:52
☆かズさん☆
5杯って、凄い
この前、周りの男性を観察してたけど3〜4杯だったよ。
で、何が、やばかったって
上から?下から?(爆)



☆仏壇屋のおばちゃん♪☆
以前3杯食べた時、喉まで蕎麦が詰まってる感じで帰路についたんだけど、
今回は、余裕だけ

やっぱり、勝因はゴムのスカートかも



☆ミントさん☆
ほんとで、食べログみたいな最近…汗。

での、ここの蕎麦の最高記録は、12杯だどや〜(°∀°)
ミントさん、是非とも新記録を



☆える☆さん☆
辛味大根のつゆ、最初は抵抗あって…ダメだがど思ったけ〜。
今は、大根なしじゃ考えられないっ(´艸`)
Posted by ななすけ at 2011年11月14日 13:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。